オゾン・ビタミンC療法について
動物本来の治癒力を最大限に活かす、動物の体に優しい治療法を実践しています。
一般的な獣医療は西洋医療をベースにしています。しかし、西洋医療だけでは治療が難しかったり、どうぶつへの負担が大きかったリします。そのため、他に何かしてあげられることはないかと思い、導入しているのが下記医療です。
当院で実施している医療内容をご紹介します。
オゾン療法
オゾンは一番の酸化物質であるため、殺菌作用が最も知られています。
高濃度ビタミンCなどの点滴療法
人の医療で注目され、効果をあげはじめている点滴療法。